プラバンをカットしてUVレジンでコーティングし、真っ赤なキノコのブローチとストラップの2種類作りました。
プラバンで真っ赤な毒キノコ作りました
プラバンでちょっと作ってみたいものがありました。
それはこちらのキノコです!
特に図鑑に色鉛筆で描かれているようなタッチのキノコが好きです♪
まずは、下書き。
一般的にキノコをイラストで描くと、イメージは赤いかさに白い水玉模様ですよね。
本物のキノコでそんなキノコあるのかな~と調べてみると、「ベニテングダケ」という毒キノコがありました 。
赤いかさに白いつぶつぶがついていて、いかにも毒がありそうなキノコです。
このキノコを見て、プラバンとUVレジンでやってみたいことが!
キノコのイラストを描いて、プラバンをカット。
プラバンをUVレジンでぷっくりさせ、ネイル用のシェル(貝)を混ぜつぶつぶ感を出しました。(これがやりたかった!!)
赤色の他に紫色も混ぜたので毒っぽさも残しつつ、シェルのキラキラ感がいい感じかな~と。
裏にブローチピンをつけ、ブローチにしました。
まだまだ、プラバンとUVレジンで試してみたいことがあり、上の写真に写っているプラバンに白いペンで描いたキノコはまだ製作していないので、また違う毒キノコ作ってみたいと思います!!!
プラ板で幸せを運ぶ親子きのこストラップ作りました!
前回とは、違う形のきのこを作りました。
小さいきのこ付きの親子きのこです。
英語とフランス語で「幸せ」、「幸福」という意味の文字を入れました。
幸せを運ぶ親子きのこストラップの完成!
*2013.12 掲載作品