では、プラ板でつくったオリジナルブローチとストラップの5種類の作る過程を一つずつご紹介していきます。
マジックアイスクリームの名前の由来は?
まずは、アイスクリームにトランプがさしてあるこちら。
(上の写真は、UVレジン加工前のプラ板たちです。)
その名も「magic ice cream (マジックアイスクリーム)」です。
いろんな味のするアイスクリームがあったらいいな~。という願望(笑)から「マジックアイスクリーム」という名前が先に決定!
その後、カラフルなラメをアイスに散りばめる予定だったのですが…。
どうせなら視覚的に解りやすく面白くしてみようと、マジックといえばトランプな気がして、アイスにトランプをさしてみました!
黄色のネイル用のシェル(貝)を散りばめ、文字を入れUVレジンでコーティングしたこちらが完成。
もし、現実的に作るならどんな味になるのかな~。
トランプはウエハースかな~。
…などと、空想世界に浸りながら作っております♪
* 上記の写真は単語が間違っています。正しくはMajicではなくMagicでした…。
後日作り直しました。
マジックアイスクリームブローチとストラップ完成作品
「クリームイエローのマジックアイスクリームブローチ」
「ピンクのマジックアイスクリームストラップ」
黄色は、ブローチに。
ピンクはストラップにしました。
*2014.01 掲載作品