ペーパークイリングで「カップケーキ」・「クッキー」・「アイスクリーム」・「ケーキ」をつくりました!
ペーパーカップケーキ3種類
ペーパークイリングでカップケーキを作ってみました!
立体を考えていたのですが…上手く出来ず…。
出来たのがこちらの3種類!
チェリーがのったカップケーキ。
イチゴがのった抹茶カップケーキ。
大きめの栗がのったマロンカップケーキ。
配色を変えたら、カキ氷でもよさそうなカップケーキになりました(笑)
ここまで作ったもののこのカップケーキを額に入れるか、カードにするか、どのように加工するか悩んでます…。
そしてただ今ペーパー立体ケーキも試作中。
食べられないけれど食べ物を作るのは楽しいですね!
色を変えると様々な香味になる、「ペーパークラフト×スイーツ」の作品作りしばらく続きそうです♪
ペーパーアイスボックスクッキー
今回は、クイリングペーパーでペーパークッキーを作ってみました!
チョコの市松模様クッキー。
ストロベリーの市松模様クッキー。
チョコの渦巻き模様のクッキー。のアイスボックスクッキー3種類です!
大きさは、約縦2cm×横2cmです。
ペーパークッキーはたくさん使いますが簡単にでき平らなのでペーパーで作りやすいです!
次は、アイシングクッキーを作ってみたいです。
ペーパーアイスクリーム作り!紙粘土アイスクリームと比較
本日は、アイスクリームを作りました!
チョコミントとチョコのアイス。
オレンジシャーベットマーブルアイス。
チョコスプレーのかかったバニラとストロベリーのアイス。の3種類作ってみました。
アイスクリームスタンドは、少々いびつですが、フラワーワイヤーで作りました。
粘土で作るフェイクスイーツも一時期、挑戦してみたことがあるのですが…、粘土は苦手のようで長続きせず…
その時の挑戦したアイスがこちら。
やはり粘土の方が本物に近く、リアル度が高いですね~。
紙でももっとリアルに、おいしそうなスイーツを表現できたらいいな~と思いました。
ペーパーフェイクケーキ
今日は、紙でできたケーキを作りました。
大きさは、直径6cm×高さ8cm。
本物のケーキとほぼ同じくらいの大きさでしょうか?
上から見たところは…
イチゴ、ハートチョコ?、スティッククッキー、生クリーム、飾りのバラ、リボンをトッピングしました!
ペーパークイリング教室で教えてもらったテクニック(ハートやバラ)を練習をかねて飾り付けました!
紙のケーキを作っていると、本物のケーキが食べたくなってきます…o(^-^)o
* 2012.06 掲載作品