Lake City Craft Co.社の「MINIATURE DESIGNS KIT(ミニチュア デザインズ キット)」を作り始めました。
細長いペーパーをまるめて28種類のミニチュアを作っていきます。
フラワーポットたち。
とくに黄色のスイセンは苦労しました。
葉っぱに緑色のペンで陰影をつけて立体感をだしたりアレンジしました!
ケーキ、パフェ、ポットやカップ。お玉なんかも作り方があり見ながら作ってみました!
他にもこのキットではふくろうやブタ、ちょうちょ、ねずみなど…動物も作れます!
ペーパークイリングは、立体もいいですね~♪
作ったパーツをそれぞれ自分の好みに配置してなんとか完成しました!
キットの表紙にあったような茶色の木のフレームで同じように作るのは不可能なので、額は深さのあるアートフレームを利用。
カッターで切れる木材「バルサ材」をホームセンターで買ってきて切り、白くペイントした仕切りをつけ飾りました!
一番上の段は…
左から、「誕生日パーティーの部屋」→「玄関ホール」→「玄関」…というイメージで…。
真ん中の段は…
左から、「観葉植物の部屋」→「?」→「ベビールーム」。
一番下の段は…
左から、「?」→「キッチン」→「?」。
キットの中にあったすべてのパーツを飾ったところよく分からない「?」な部屋も出来てしまいましたが、毎日ちょこちょこ作りながら約3ヶ月かかりようやく完成です。
以前つくったギフトタグキット・アルファベットサンプラーキットよりも大変でした(笑)
*2012.04~05 掲載作品