ミニ扇子を作りました。
花柄で作ると洋風な感じになりました。
*2011.1 掲載作品
一番最初に作ったお正月飾りにつくった手作りミニ扇子
クリスマスが終わり、気がつけば今年もあと4日ですね~。
仕事も明日を乗り切ればお正月休みになるので、お正月気分です。
お正月にはやはり「和」のものが作りたくなり、扇子を作りました。
大きさは縦6cm×横(広げた時)9cm。
材料は画用紙と折り紙で作りました。
普通サイズの扇子と構造は同じなので、折りたたむと下の写真のようになります!
普通の扇子と比べるとこんな感じになりました。
留め帯はなぜか普通サイズと変わらない太さになってしまいましたが…
この扇子のこだわりは、
しまって置くのに折りたためてコンパクトなるということと。
捨てる時のことを考えて紙のみで作ったことです!(*^▽^*)
画用紙を切るのがちょっと細かくて面倒なのですが、
作り終わって、折りたためた瞬間!そして改めて開いた瞬間!が結構嬉しいです。
開いたり閉じたりし過ぎて、壊さないようにしないと。
*2010.12 掲載作品