巻きバラの作り方の説明を書こうと思ったのですが、説明するのにリボンだと形が崩れてしまい写真を撮りながらの作業が出来ないので、こんなものを作りました!
マスキングテープの赤と紫を貼りあわせ分かりやすく2色に。
即席、リバーシブルリボンの完成です!
では、大まかなではありますが巻きバラの作り方です。
紙、リボンなど素材は何でも大丈夫です。
巻きバラの作り方
写真のように三角に折り、下の(今の時点では赤いほう)を軸として作ります。
写真のように右の方へ巻き上げていきます。
巻き上げたら、紫の方が山折になるように向こう側(山折り)へ三角に折っていきます。
また、写真のように巻き上げていきます。
巻き上がったら、今度は赤が山折になるようにまた向こう側へ折ります。
また巻き上げます。
巻き上げては、向こう側へ三角に折る。を繰り返していきます。
* 注意… 向こう側へ三角に折る角度によってできあがりのバラの表情が変わります。
どうやったら上手な綺麗な形のバラが出来るかは、今だ試行錯誤中で私もよく分かりません…。
練習あるのみです…(;^_^A
適当な大きさになったら、ワイヤーでとめます。
リボンなど布の場合、縫ってとめても!
紙の場合は、ボンドでとめてもいいです。
* 今回、マスキングテープだったのでマスキングテープで止めました。
下の余分な部分をカットします。
完成したのがこちら。
2色で作ったマスキングテープの巻きバラです。
リボンの代用と思って作ったマスキングテープのバラが予想外にいい感じに仕上がり、新発見!
そして、マスキングテープリバーシブルリボンでこんなものも作ってみました。
プレゼント用のラッピングによく使う、リボン飾りです。
マスキングテープはいろいろな事に活用できますね~♪
*2012.04 掲載作品