
プラバンでハロウィンアイテムとアンテークなちょうちょ作りました!
まだ完成ではないのですが、お試しでプラバンでハロウィンアイテムとアンテークなちょうちょをつくってみました。
まだ完成ではないのですが、お試しでプラバンでハロウィンアイテムとアンテークなちょうちょをつくってみました。
ハロウィン柄のラッピングペーパーで、ラッピングしました! 「あわせ包み」と「テトラパック包み」です。
10月になりハロウィン雑貨も増えてきました。 9月8日~12日頃からすっかりハロウィン気分だったのですが、雑貨屋さんに行くたび、ま...
画用紙で魔女のかぶるとんがり帽子と不思議の国のアリスの帽子屋さんの帽子を作りました。 2つとも手のひらにのせられるくらいの小さいサイズ...
毎度おなじみ(*^o^*) 100円ショップ(ダイソー)のアイテムでハロウィン用のディスプレイを作りました。
小さい頃は「ハロウィン」は知りませんでしたが、最近は日本でもすっかり定着してきていますよね。
100円ショップに売っていた、かわいい立体メッセージカードを参考に、 立体ハロウィンカードを作りました。
丸い形がかわいらしいチーズの空き箱をハロウィンペーパーを使って、小物入れにリメイクしました。
これだけお部屋に飾ればハロウィン気分になれる、 フラッグガーランドを手作りしました。
紙の黒いフォトフレームを使い、ハロウィン用の立てかけられるアレンジを作りました。
2013年のハロウィン作品です。 手作りキットとしてハンドメイドマーケットのテトテ(tetote)やミンネ(minne)でも出品し...
B4の額に不思議の国のアリスのペーパーと画用紙でハロウィンアレンジしました。