過去に作ったカルトナージュの作品をまとめました。
・ 大人かわいいイラストのカルトナージュ
・ イチゴ柄の布のカルトナージュ
・ ピンクのスワロフスキーのハートがついたカルトナージュ
・ カルトナージュキットで作ったチェック柄の「キャンデーボックス」
の4種類のカルトナージュ作品です。
COTTONFIELD(コットンフィールド)カルトナージュのキット完成!
こちらは「COTTONFIELD(コットンフィールド)」さんのキットで作った箱です。
カルトナージュはまだ始めたばかりですが、作り方がとても丁寧に書かれていて解りやすく良かったです!
生地もとても可愛く大満足。
中もカラフルでかわいいです(^-^)
*2010.5 制作作品
いちご柄の布で小箱作りました!
数ヶ月前から「カルトナージュ」にすっかりはまってしまい作った箱です。
「カルトナージュ」はカートン(厚紙)を切って組み立て、
布を貼って作るフランスの伝統工芸だそうです。
布を替えたり、飾りを付けたり、
いろいろアレンジできて楽しいクラフトですo(^-^)o
中はこんな感じになってます。
水玉の布を合わせました。
*2010.5 制作作品
キラキラスワロフスキーハートの小箱完成しました!
アクセサリーを入れる小さめの箱を作りました。
ポイントはハートのビーズ!
スワロフスキーのビーズはキラキラ輝きが違います
箱のサイズは5cm×5cm。
KAORIさん著 「ちいさな布箱」 主婦の友社の本を参考にさせて頂きました。
作り方も写真つきで丁寧に載っていて、とても解りやすいです。
*2010.5 制作作品
かわいいキャンディーボックスキット作りました!
こちらは手芸材料の専門店日本紐釦貿易株式会社さんのカルトナージュキット「キャンデーボックス」です。
2010年の第34回日本ホビーショー の時、日本紐釦貿易株式会社のブースで、あまりの可愛らしさに一目ぼれ。
このキャンデーボックスが作れるワークショップは人気でいっぱいで、キットのみ購入していました。
ず~と、なんだかもったいない&失敗しそうで作れなかったのですが、やっと作りました。
紺のストライプ、チェックの布。
箱に巻いてあるリボン、中の布のセンスがとっても素敵な組み合わせです!
ふたの内側もかわいいです!
そして今年、2011年の第35回日本ホビーショー の日本紐釦貿易株式会社さんのブースで、またまた一目ぼれしてしまいました。
こちらのバラのお花のキャンディボックスです!
今年も出遅れ、ワークショップは人気でいっぱいキットを購入しました。
写真左上の布で作るのですが、去年とは違い、エレガントな色&柄の組み合わせで、こちらもまた素敵なのです(≧▽≦)
今年は失敗してもいいように同じ柄の布を一緒に購入したので(笑)
早く作りたいです!
*2011.5 制作作品