オーダー頂いている出産の祝いのフレームボックスのパーツ作りしています。
体調不良やら何やらで製作がすっかり遅くなってしましました…。
今週中に納品致します!
ひとつずつのパーツ製作から完成までの製作過程をまとめてみました。
ひまわりの制作
ミニガーベラ、マーガレット、バラ、ひまわりを作りました。
出産祝いということで淡い色で作ろうと思っていたのですが、どうもひまわりの中心が濃くて浮いてしまう…。
なので、左のベージュ色に変更しました!
以前作った引っ越し祝いのフレームを気に入って下さり、私もこの形がとっても好きなので、またたくさんのお花に囲まれたフレームアレンンジになる予定です。
春よ来い!ペーパークイリングでスミレの花を作りました。
細長いペーパーをクルクル。
パーツを組み合わせてペーパークイリングのお花を作ります。
もうすぐ春。
…ということで、今回スミレを作りました。
淡い色で仕上げたフレームアレンジがもうすぐ完成です。
ベビーカー作りました!
シルエットカメオ でパーツをカット!
一つのパーツはこちらの大きさです。
丸いのは1.5cm位なので結構小っちゃいです!
そして、貼り合わせると…ベビーカーの出来上がり!!!
ベビーカーを入れて出産祝いとのオーダーを頂き製作中です。
完成!やさしい色の出産のお祝いフレームボックス
やっと完成しました!!
オーダー頂いていた出産祝いのフレームボックス の完成です。
左上からミニガーベラ、さくら、ばら、すみれ、クローバー、ひまわり、ブルースターとちょうちょ、マーガレットです。
フレームに入れると、グリーンとイエローなどでまとめ、全体的にやさしい色で仕上げました。
中央のベビーカーの下には、「Welcome Baby」の文字を入れました。
同じ構図ですが、前回の引っ越し祝い とはまた違った風合いの作品になりました。
*2014.03 掲載作品